フリーランスのためのおしゃべりサロン第105回(祝!13周年&100回記念の会)2022年11月13日 16:30


100回記念ミモザガーデン

「フリーランスのためのおしゃべりサロン(略称:FOS)」は先月、「祝!13周年&100回記念の会を開催しました(正確には今回で105回目になります)。
2009年のスタートから早13年。コロナ禍をはさみつつ、100回を突破したことは感慨深いです。会場は50回記念10周年の時にもお世話になった隠れ家サロン「ミモザガーデン自由が丘」です。

100回記念受付

受付でみなさんと。お天気に恵まれ、光と風を感じる気持ちのよい空間で、お祝いできてしあわせでございました。今回はご縁のあった23名の方々がご参加くださいました。

100回記念チロルチョコ

FOSメンバーのデザイナー、Jさんによる素敵な100回記念ロゴ。レインボーカラーでとてもキュートです♪ オリジナルのチロルチョコをつくっておみやげにしました。

100回記念お料理1

100回記念お料理3

100回記念お料理2

100回記念乾杯

目にも鮮やかなお料理がたくさん。1人分ずつに切り分けられていて食べやすく、もちろんお味もGOOD。今回は昼間の開催でしたが、スパークリングワインで乾杯。

100回記念フリータイム

100回念カレー

100回記念チーズ

ミモザガーデンのマダム、三田村美和さんが考案された発酵調味料を使ったカレーやスープは、カラダに染み渡るおいしさ。やさしいお味でとてもおいしかったです。チーズのブロックをスライスして、温野菜にとろ〜りかけたものも提供されました。

100回記念ビデオレター

9月に送別会を開催した手相鑑定士の花林☆かりんさんからは、デオレターが届きました。国見ケ原から望む雲海や紅葉間近の高千穂峡の映像は九州ならではの美しさです。

100回記念スライド上映

続いて今までのあゆみをまとめたスライドを上映。カメラマンのYさんによる力作です。素敵なBGMとともにたくさんの思い出が蘇り、最後はうるっとしてしまいました⋯。

100回記念おはぎ&白玉

デザートにもサプライズがありました! この美しいお花たち、すべてあんこでつくられているんです。手前のお重にはお花の下に白玉がぎっしり。向こうに並んでいるのはあんフラワーが飾られたおはぎです。上品なお味で美味しゅうございました。

100回記念ケーキ単独

100回記念ケーキ

食べるのがもったいないくらい美しい100回記念のケーキ。デコレーションのお花は繊細で、まるで芸術作品のようですが、すべてあんこでできています。こちらは内側がムースになった洋風スタイルでした。

100回念デモ1

後半はメンバーの方たちの活動を紹介する「大人の文化祭」です。トップバッターは佐藤和香さんによる「二部式着物」の説明。和服姿がいつも決まっていて素敵です。

100回念デモ2

続いて鍼灸師・小原多可子さんによる「ほうろく灸」の体験会。素焼きのお皿をアタマに載せ、頭頂部のツボを刺激します。屋外じゃないとできないので晴れてよかった!

100回記念大人の文化祭3

100回記念大人の文化祭2

100回記念大人の文化祭1

書籍や雑誌、アート作品、パンフレットetc.を展示した「大人の文化祭」コーナー。みなさま、ご活躍なのでお仕事や活動内容をそれぞれの方にプレゼンしていただきました。

100回記念メッセージ

メンバーはもちろん、ゲストも含めて全員の方からメッセージを頂戴しました。13年間、多くの方にお世話になり。素敵なご縁が広がったことにあらためて感謝です。

100回記念FOSクイズ

100回記念FOSクイズ

フィナーレは○×プレートを使った勝ち抜き戦のFOSクイズ。6問目が終了した段階で、勝ち残ったのはお1人だけ。ライターの栗原潤子さんが、みごと優勝され、ミモザガーデン特製の発酵調味料セットを獲得されました。おめでとうございます!

100回記念集合写真

最後はパティオで記念撮影。みなさん、いい笑顔です! じつはこういう時期に集まりを企画するのは⋯と、かなり悩んだのですが、みなさんで100回を祝いたく、思い切って開催に踏み切りました。予想以上に多くの方が参加してくださり、感謝しています。

そして、今回を区切りに、FOSはいったん休止することにしました。メンバーの方々が介護世代に突入しつつあること、お引っ越しで遠方の方が増えたこと、先の見えないコロナ禍でリアルに定期的に集まるのがむずかしくなったことetc.が理由です。

人間関係がタコツボ化しがちなフリーランスですが、この会を通じてたくさんの素敵な出会いがあり、有意義な情報交換ができました。今まで続いてきたのは、メンバーのみなさんのおかげです。ご縁はこれからも続いていきますので、状況を見ながら、また集まれればいいなと思っています。ほんとうにありがとうございました。

100回記念バルーンフラワー

お祝いに頂戴したひまわりのバルーンフラワー。まあるいバルーンは半年程度、この状態が続くそうです。元気の出るひまわりのアレンジ、嬉しく眺めています♪


☆「フリーランスのためのおしゃべりサロン」過去のレポート
〜2019年〜
(第86回)新 宿 韓国料理で2019年の名残を惜しもう♪ ※準備中
(第85回)谷 中 谷中を散歩し、海鮮よせ鍋であたたまろう! ※準備中
(第84回)自由が丘 祝!10周年パーティ&ミモザガーデン自由が丘 ※準備中
(第83回)自由が丘 身体の硬い人でも大丈夫!! 陰ヨガメソッドで心と頭をほぐそう♪
(第82回)西永福 「夏越の大祓」で今年後半の招福&無事息災を願おう! ※準備中
(第81回)九段下 鍼灸体験会 ※準備中
(第80回)荻 窪 春のデトックスフェア ※準備中
(第79回)銀 座 銀座の画廊めぐり♪ ※準備中
(第78回)東新宿 新年会 山野愛子邸でお屋敷てっちりコース ※準備中
〜2018年〜
(第77回)東銀座 木挽町のうどん屋さんでプルプル鍋宴会 ※準備中
(第76回)月 島 佃島と月島を散歩して、もんじゃを食べよう! ※準備中
〜2017年〜
〜2016年〜
〜2015年〜
〜2014年〜
〜2013年〜
〜2012年〜
〜2010年〜

フリーランスのためのおしゃべりサロン第104回(手相鑑定付き送別会)2022年10月02日 17:05


三亀送別会

「フリーランスのためのおしゃべりサロン(略称:FOS)」では、先月、「手相鑑定付き!Fさん送別会を開催しました。メンバーのFさんが、10月から故郷・宮崎に戻られることが決まり、彼女の門出を祝うために急遽、集まりました。

Fさんとはお仕事で出会ったのですが、最初から波長が合い、FOSはそれぞれの知り合いに声をかけたのがきっかけでスタートしました。彼女がいなかったら、この会は始まらず、素敵なご縁が広がることもなかったでしょう。ほんとうに感謝しています。

当時、Fさんはグラフィックデザイナーでしたが、今は「手相鑑定士・花林☆かりん」として活動されています。フリーランスは華麗な転身をされる方が少なくないですが、昔からスピリチュアルな世界に造詣が深く、霊感が働く方だったので納得です。彼女の場合はまさに「天職」に巡りあったのだと感じています。

三亀送別会2

三亀送別会3

会場は銀座の老舗割烹「三亀」さんの個室を予約しました。昨年のランチ忘年会でも好評でしたが、掘りごたつ式のお座敷なので、ゆったりくつろげます。作家の故・渡辺淳一さんがごひいきにされていただけあって(「失楽園」にも登場)、素材の味を活かしたお料理がしみじみと美味しいです。

三亀送別会4

デザートのフルーツをいただいたあと、軽く手相鑑定をしていただきました。右利きの人は、左手が生まれ持った運勢や才能、右手が後天的なものを示すのだそうです。初体験のメンバーは「えっ、当たってます!」「なんでわかるんですか?」と大興奮。ワタシも何度か見ていただいたのですが、ほんとうに元気が出る鑑定です。

三亀送別会5

当日の様子をこちらにまとめていただいたので、よろしければご覧ください。デザイナー出身だけあって、HPインスタブログもとても見やすくセンスのある仕上がりです。10月後半から環境が整い次第、見ていただけるそうなのでご興味ある方はゼヒ。手相の写真を送ったあと、zoomで鑑定結果を教えていただけます。

彼女のこれからの人生が幸せなものでありますように☆ ご活躍を祈るとともに、また会える日を心から楽しみにしています(できれば九州で)。

三亀送別会6


☆「フリーランスのためのおしゃべりサロン」過去のレポート
〜2019年〜
(第86回)新 宿 韓国料理で2019年の名残を惜しもう♪ ※準備中
(第85回)谷 中 谷中を散歩し、海鮮よせ鍋であたたまろう! ※準備中
(第84回)自由が丘 祝!10周年パーティ& ミモザガーデン自由が丘 ※準備中
(第83回)自由が丘 身体の硬い人でも大丈夫!! 陰ヨガメソッドで心と頭をほぐそう♪
(第82回)西永福 「夏越の大祓」で今年後半の招福&無事息災を願おう! ※準備中
(第81回)九段下 鍼灸体験会 ※準備中
(第80回)荻 窪 春のデトックスフェア ※準備中
(第79回)銀 座 銀座の画廊めぐり♪ ※準備中
(第78回)東新宿 新年会 山野愛子邸でお屋敷てっちりコース ※準備中
〜2018年〜
(第77回)東銀座 木挽町のうどん屋さんでプルプル鍋宴会 ※準備中
(第76回)月 島 佃島と月島を散歩して、もんじゃを食べよう! ※準備中
〜2017年〜
〜2016年〜
〜2015年〜
〜2014年〜
〜2013年〜
〜2012年〜
〜2010年〜


フリーランスのためのおしゃべりサロン第101回(印刷ツアー)2022年04月24日 11:55


印刷博物館

「フリーランスのためのおしゃべりサロン(略称:FOS)」では、先月、「大人の社会科見学・印刷の歴史に触れよを開催しました。今年こそ、新年会で乾杯できる⋯はずでしたが、感染状況を鑑み、残念ながら見送り、2022年最初の会となりました。今回は日本を代表する大手印刷会社が運営する2つの博物館・記念館をめぐりました。

まずは、凸版印刷が運営する江戸川橋の「印刷博物館」へ。開館からはや20年も経つんですね。地下の展示が大幅にリニューアルされ、貴重な資料と充実の解説で構成される印刷の歴史は見応えがありました。超絶技法でつくられたマイクロ本の映像も圧巻。

活版体験/説明

活版体験/活字

今回は印刷工房で提供されている「活版印刷体験」にもトライ。本物の活字を使い、好きなフレーズでグリーティングカードをつくりました。アルファベットの大文字・小文字、「クワタ」とよばれるスペース用の活字を選んで手前のトレーに並べていきます。

活版体験/印刷

スタッフの方にチェックしてもらい、「テキン」と呼ばれる手動式の小型印刷機にセット。ハンドルを何度か上下させると円形のプレートにインクがまんべんなくつき、紙をはさんでギュッとプレスすると完成です。お試しほか、5種類の紙に印刷できました。

活版体験/みんなで

終了後に記念撮影。1回の定員は6名。今回はFOSメンバーの貸し切り状態でした。とても丁寧に説明してくださるので、未経験でも大丈夫です。インクの乾燥に2日ほどかかるため、紙にそっとはさみ、封筒にしまって大事に持ち帰りました。

VRシアター/帝国ホテル

感動したのが、旧帝国ホテルのライト館を3Dで再現した「VRシアター」。素晴らしかったです! 椅子に座っているだけで、外観から館内まで縦横無尽に見学でき、迫力がありました。戦災でも焼けずに残っていたのに、取り壊されたのが残念でたまりません。

本と活字館/建物

後半は大日本印刷が運営する「市谷の杜 本と活字館」へ。2020年11月にオープンした本づくりの歴史を伝える文化施設です。1926(大正15)年竣工の時計台のある建物をリニューアルして活用されています。レトロな外観も風情がありますよね。

本と活字館/展示

2階の展示室では、年に3回ほど、活字にまつわる展示がおこなわれています。今回のテーマは「100年前くらいの本づくり」。明治初期から昭和はじめの本がたくさん並べられた興味深い内容でした。

本と活字館/印刷機

1階はかつての印刷工場が再現され、活字を使った本づくりのプロセスがリアルにわかるようになっています。母型からさまざまなサイズの活字を彫る機械etc.も間近で見られました。当時の印刷が先端技術と熟練した職人の腕で成り立っていたことがわかります。

本と活字館/作業台

組版の作業台。信じられないほど小さい文字まで職人さんが1つずつ拾い、紙面をつくっていたんですよね。ルビや図版の多い辞書や雑誌の紙面は苦労が多かったででしょう。

本と活字館/文選ゲーム

文選工と呼ばれる職人さんと活字を拾うスピードを競うゲームもできます。夏目漱石の「坊ちゃん」の一文をつくるのですが、いやいや全然かないません。

本と活字館/しおり制作

予約はしていなかったのですが、思いがけず印刷体験ができました。こちらではイラストと文字を選んで本のしおりをつくります。

本と活字館/カフェ

「喫茶」もあります。館内のサインが活字のモチーフで統一されているのが素敵です。

本と活字館/製本ドリンク

2階の展示とリンクした春限定のコラボメニュー「製本ドリンク」。「花布(はなぎれ)」カプチーノ、「折丁」抹茶ラテ、にかわソーダ。本好きにはたまりません(^_^)

本と活字館/購買

「購買」に並ぶ品々も心惹かれるものばかり。印刷関連の本や、かわいいレターセット、カード、ぽち袋⋯。ツボなアイテムが多すぎて、ちょっと危険な感じです(^_^;) 

活版カード&しおり

印刷体験でつくったカードとしおり。印刷博物館も、本と活字館も、事業の原点を大切にしながら、印刷文化を後世に伝えるんだ!という意気込みが伝わってきて感銘を受けました。だれでも気軽に印刷ができる時代になりましたが、多くの人々の試行錯誤と努力があって今がある。ほぼ無料(印刷博物館は入場料400円)で、これだけの体験ができるのはスゴイです。機会があれば、ゼヒお出かけください。


☆「フリーランスのためのおしゃべりサロン」過去のレポート
〜2019年〜
(第86回)新 宿 韓国料理で2019年の名残を惜しもう♪ ※準備中
(第85回)谷 中 谷中を散歩し、海鮮よせ鍋であたたまろう! ※準備中
(第84回)自由が丘 祝!10周年パーティ& ミモザガーデン自由が丘 ※準備中
(第83回)自由が丘 身体の硬い人でも大丈夫!! 陰ヨガメソッドで心と頭をほぐそう♪
(第82回)西永福 「夏越の大祓」で今年後半の招福&無事息災を願おう! ※準備中
(第81回)九段下 鍼灸体験会 ※準備中
(第80回)荻 窪 春のデトックスフェア ※準備中
(第79回)銀 座 銀座の画廊めぐり♪ ※準備中
(第78回)東新宿 新年会 山野愛子邸でお屋敷てっちりコース ※準備中
〜2018年〜
(第77回)東銀座 木挽町のうどん屋さんでプルプル鍋宴会 ※準備中
(第76回)月 島 佃島と月島を散歩して、もんじゃを食べよう! ※準備中
〜2017年〜
〜2016年〜
〜2015年〜
〜2014年〜
〜2013年〜
〜2012年〜
〜2010年〜

フリーランスのためのおしゃべりサロン第100回(2021忘年会)2021年12月31日 17:33


ランチ忘年会1

「フリーランスのためのおしゃべりサロン(略称:FOS)」では、「銀座の老舗割烹でランチ忘年会を開催しました。忘年会は2年ぶり。新型コロナウィルスの感染状況が落ち着いてきたので、やっと開催に踏み切れました。

会場に選んだのは、銀座の老舗割烹「三亀」さん。数寄屋橋通りにあり、渡辺淳一著「失楽園」にも登場するお店です。1つだけあるお座敷が予約できました。

ランチ忘年会2

床暖の入った掘りごたつ式のお部屋で、カウンターやテーブル席は混雑しているのに
とても静かで温泉旅館に行ったかのようにくつろげました。簡単なコースでしたが、素材の味が引き立つ丁寧な仕上がりで、渡辺淳一先生が贔屓にされてたのも納得です。

ランチ忘年会4

接客も大変気持ちよく、お店の方が渡辺先生の楽しいエピソードを話してくださり、人気作家らしいお人柄が偲ばれました。いつも置物姿でダンディだったそうです。江戸切子の美しいグラスでちょっとだけ日本酒もいただきました。おいしいお料理をいただきながら、おしゃべりする時間って貴重ですね。とても楽しかったです。

ランチ忘年会4

ランチ忘年会6

食事の後は、六丁目にある銀座のバー&クラブ御用達のおつまみ専門店「岡田かめや」さんへ。所狭しと並ぶ珍味・乾き物・チョコレートetc.が圧巻です。レトロな外観も風情がありますよね。

ランチ忘年会7

歌舞伎座地下のお土産物売り場「木挽町広場」をブラブラ。屋上庭園で休憩した後、築地本願寺のカフェ「Tugumi」でお茶しました。すぎやまこういちさんのお別れ会の日で長蛇の列にビックリ! 帰ってきたらNHKで追悼番組が流れていました。

じつは今回で100回でした。コロナ禍さえなければ、去年のうちに達成できたことでしょう。10周年や8周年の時のようなアニバーサリーはかないませんでしたが、メンバーのみなさんが元気でいらっしゃることを喜びたいと思います。来年こそ、コロナに振り回されない平和な年になることを祈らずにはいられません。



☆「フリーランスのためのおしゃべりサロン」過去のレポート
〜2019年〜
(第86回)新 宿 韓国料理で2019年の名残を惜しもう♪ ※準備中
(第85回)谷 中 谷中を散歩し、海鮮よせ鍋であたたまろう! ※準備中
(第84回)自由が丘 祝!10周年パーティ& ミモザガーデン自由が丘 ※準備中
(第83回)自由が丘 身体の硬い人でも大丈夫!! 陰ヨガメソッドで心と頭をほぐそう♪
(第82回)西永福 「夏越の大祓」で今年後半の招福&無事息災を願おう! ※準備中
(第81回)九段下 鍼灸体験会 ※準備中
(第80回)荻 窪 春のデトックスフェア ※準備中
(第79回)銀 座 銀座の画廊めぐり♪ ※準備中
(第78回)東新宿 新年会 山野愛子邸でお屋敷てっちりコース ※準備中
〜2018年〜
(第77回)東銀座 木挽町のうどん屋さんでプルプル鍋宴会 ※準備中
(第76回)月 島 佃島と月島を散歩して、もんじゃを食べよう! ※準備中
〜2017年〜
〜2016年〜
〜2015年〜
〜2014年〜
〜2013年〜
〜2012年〜
〜2010年〜

フリーランスのためのおしゃべりサロン第99回(三鷹天命反転住宅見学会)2021年12月31日 15:41

反転住宅見学会1

「フリーランスのためのおしゃべりサロン(略称:FOS)」では、先月、「三鷹天命反転住宅見学会&周辺散策の会」をおこないました。会の開催は、4月の小石川七福神巡り以来、なんと、7カ月ぶり! やっとみなさんに会えました。

「三鷹天命反転住宅」は、芸術家/建築家の荒川修作+マドリン・ギンズによる、極彩色の死なない家(by瀬戸内寂聴)です。2005年に完成したユニークな発想の集合住宅で、一度ゼヒ訪ねてみたいと思っていました。

この建物もまた、コロナ禍により見学会やイベントの中止が続いたことから修繕計画が頓挫。クラウドファンディングが立ち上がりました。中銀カプセルタワービルもそうですが、建物を維持管理しながら、使い続けていく難しさを痛感します。

幸い10月から見学会が再開されたので、さっそく申し込み、FOSで告知したところ、クリエイティブ系のメンバーが多いので、あっという間に満席になりました。

反転住宅見学会2

ポップでカラフルなペイントが目を引きますが、塗装色は14色あり、どこから見ても6色以上が視界に入るようになっているとか。お部屋に入ると、床がデコボコしていてチト歩きにくい・・・でも、慣れると足裏にフィットして、青竹踏みをしているような気持ちよさ。ここに住んだら五感が刺激され、楽しい毎日がおくれそうです(^_^)

反転住宅見学会3

見学会は学芸員の方によるワークショップ風の仕立てで、空間を体験できる工夫がされていました。撮影タイムにはグループごとに写真を撮ってくださったのも感激でした。

反転住宅見学会6

この黄色いお部屋は床が球面状に凹んでいて、お風呂みたいに音が反響します。カラオケの練習をすると気持ちよく歌えそうです♪ 後日、反転住宅のTwitterで当日の写真(みなさん弾けた楽しいポーズ!)がアップされており、よい思い出ができました。

反転住宅見学会4

スタッフの方々が実際に使っていらっしゃるお部屋も見せていただきました。テレワークプランショートステイプログラムもあるので、こちらも体験してみたいですね。

反転住宅見学会5

見学会のあとは最寄りのお寿司屋さんでランチ。グループで食事するのは久しぶり!と言い合いました。小上がりのお座敷でゆったりくつろぎ、次の目的地、国立天文台へ。

反転住宅見学会7

広大な敷地に建つ「国立天文台」は、武蔵野の面影が色濃く残り、紅葉にはちょっと早かったのですが、イチョウが美しく色づき、秋らしい風情を満喫しました。

反転住宅見学会8

あちこちに観測用の施設があり、東京都内とは思えないほど。自然豊かな環境でした。遮るものがない、どこまでも広がる青空。夜は星がたくさん見えるんでしょうね。

反転住宅見学会15

敷地内には三鷹市が運営する「星と森と絵本の家」があります。国立天文台のかつての官舎を移築・増築したもので、ちびっこたちがお庭で遊べるようになっています。

反転住宅見学会9

反転住宅見学会10

レトロなおうちの風情を残したまま、絵本が読める場所になっているのが素敵です♪ 戸棚や机の引き出しを開けると、意外なモノが入っているのも楽しかったです。

反転住宅見学会11

展示に工夫があり、絵本も充実していて大人も大満足な施設です。天文台もココも無料だなんてすごい。お近くなら毎週のように通ってしまいそう。

反転住宅見学会12

反転住宅見学会13

絵本の家のあとは、「東京の美しい図書館」でもご紹介している「武蔵野プレイス」をご案内しました。館内のカフェでお茶できなかったのだけが残念ですが、文化の秋にふさわしい素敵な1日になりました。

反転住宅見学会14


☆「フリーランスのためのおしゃべりサロン」過去のレポート
〜2019年〜
(第86回)新 宿 韓国料理で2019年の名残を惜しもう♪ ※準備中
(第85回)谷 中 谷中を散歩し、海鮮よせ鍋であたたまろう! ※準備中
(第84回)自由が丘 祝!10周年パーティ& ミモザガーデン自由が丘 ※準備中
(第83回)自由が丘 身体の硬い人でも大丈夫!! 陰ヨガメソッドで心と頭をほぐそう♪
(第82回)西永福 「夏越の大祓」で今年後半の招福&無事息災を願おう! ※準備中
(第81回)九段下 鍼灸体験会 ※準備中
(第80回)荻 窪 春のデトックスフェア ※準備中
(第79回)銀 座 銀座の画廊めぐり♪ ※準備中
(第78回)東新宿 新年会 山野愛子邸でお屋敷てっちりコース ※準備中
〜2018年〜
(第77回)東銀座 木挽町のうどん屋さんでプルプル鍋宴会 ※準備中
(第76回)月 島 佃島と月島を散歩して、もんじゃを食べよう! ※準備中
〜2017年〜
〜2016年〜
〜2015年〜
〜2014年〜
〜2013年〜
〜2012年〜
〜2010年〜