拙著
『イケアはなぜ「理念」で業績を伸ばせるのか』の取材で、来日したカンプラード氏をエスコートした方のお話をうかがいましたが、非常に質素な方で高級ホテルに泊まらず、飛行機はいつもエコノミー。日本では牛丼チェーンの吉野家で食事をし、フルコースで500円だ(味噌汁・漬物・お水無料)としきりに感心していた…というエピソードが好きでした。
コワーカーを家族のように扱い、理念を共有することで成長してきたイケア。創業者のビジネスセンスと強烈な思いがその原動力であったことは間違いありません。ご冥福を心からお祈り申し上げます。
と・・・追悼を捧げていたところ、昨日発売の
「FRIDAY」にコメントが掲載されました。カンプラード氏の逝去にともなう記事の取材を受けたのです。目のつけどころというか、見出しがいかにも「FRIDAY」らしい…(^_^;) 、
火曜の夕方にメールがあって(ビックリ&どっきり)、夜に電話、深夜に原稿確認のメールというスピーディさ。帰ってきたら掲載誌も届いておりました。週刊誌の方の仕事の早さに感心しました。見習わなくては。
このエントリのトラックバックURL: http://officesasaki.asablo.jp/blog/2018/02/04/8782078/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。