フリーランスのためのおしゃべりサロン第97回(鍼灸体験会)2021年04月06日 10:50

鍼灸体験会1mebiusu

今年は桜の開花が早く、一足飛びに春がやってきました。本来ならお出かけが気持ちいい季節です。「フリーランスのためのおしゃべりサロン(略称:FOS)」では、コロナ疲れでたまったストレス解消&免疫力アップのため、「コリをふっとばせ!鍼灸でスッキリの会」を開催しました。リアルな会は昨年の10月以来です。

鍼灸体験会は今年で3回目。メンバーの鍼灸師、小原多可子さんにお願いして、FOS専用デーを設けていただき、それぞれが気になるところを施術していただきました。

多可子さんにうかがったところによると、最近は若い方の来院が増えているとか。コロナで外出自粛が続き、オンライン授業やテレワークばかりだと、メンタルにきますよね…。腰痛や肩こりなどのイメージが強い鍼灸ですが、自律神経の不調や気分の落ち込み、睡眠障害etc.にも効果を発揮するそうです。

鍼灸体験会2美容鍼

身体のメンテナンスをしていただいたあと、次回の参考に、いま一番人気だという美容鍼にもトライしてみました。施術前にレクチャーいただいたのですが、この資料が秀逸でした。いわゆる〝老け顔〟の原因が実例をあげつつ、詳細に分析されていて、それぞれにどうアプローチするかがよく理解できます。鍼灸の世界、深いなあ(^_^) 

鍼灸体験会3美容鍼

ビフォーアフターの写真を確認したところ、フェイスラインがすっきり(自分比)した感じ。目がぱっちり(自分比)したのは、まぶたのシワやたるみが持ち上がったせい?ほうれい線や目の下のクマもふっくら(自分比)した気がします。顔全体の血行もよくなり、つやが出たようです(自分比)。施術に自主トレをプラスすると、さらによいそうなので、いずれレクチャーしていただきたいです。

施術を受けると気が整うのでしょうね。あきらかに身体が軽くなり、視界がすっきりします。検査では異常ナシなんだけど、なんとなく不調…の時には東洋医学のアプローチもいいと思います。多可子さんは、九段下にある女性専門の鍼灸院「めびうす」のほか、漢方専門医がいらっしゃる吉祥寺東方病院でもお仕事されています。東洋医学の診療と鍼灸の両方が受けられるので、ご興味のある方はゼヒおたずねください。


☆「フリーランスのためのおしゃべりサロン」過去のレポート
〜2020年〜
〜2019年〜
(第86回)新 宿 韓国料理で2019年の名残を惜しもう♪ ※準備中
(第85回)谷 中 谷中を散歩し、海鮮よせ鍋であたたまろう! ※準備中
(第84回)自由が丘 祝!10周年パーティ& ミモザガーデン自由が丘 ※準備中
(第83回)自由が丘 身体の硬い人でも大丈夫!! 陰ヨガメソッドで心と頭をほぐそう♪
(第82回)西永福 「夏越の大祓」で今年後半の招福&無事息災を願おう! ※準備中
(第81回)九段下 鍼灸体験会 ※準備中
(第80回)荻 窪 春のデトックスフェア ※準備中
(第79回)銀 座 銀座の画廊めぐり♪ ※準備中
(第78回)東新宿 新年会 山野愛子邸でお屋敷てっちりコース ※準備中
〜2018年〜
(第77回)東銀座 木挽町のうどん屋さんでプルプル鍋宴会 ※準備中
(第76回)月 島 佃島と月島を散歩して、もんじゃを食べよう! ※準備中
〜2017年〜
〜2016年〜
〜2015年〜
〜2014年〜
〜2013年〜
〜2012年〜
〜2010年〜


フリーランスのためのおしゃべりサロン第98回(小石川七福神巡り)2021年04月30日 10:50


小石川七福神めぐり1

新緑の美しい季節になってきました。「フリーランスのためのおしゃべりサロン(略称:FOS)」では、緊急事態宣言が発令前の週末、「“小石川七福神めぐり”で開運招福!疫病退散!を開催しました。ガイドはよみうりカルチャーセブンカルチャークラブetc.でも講師を務められている、おさんぽライターの森田奈央さん。毎年すぐ満席になる人気企画ですが、コロナ禍により見送り続け、ようやく開催できました。

小石川七福神めぐり2

小石川七福神めぐり3

集合は東京メトロ丸ノ内線の茗荷谷駅。まずは駅からすぐの林泉寺で「しばられ地蔵」をお参りしました。荒縄でぐるぐる巻きにされたお姿はちょっと怖い感じですが、盗難避け、厄除けにご利益がある言われ、年に一度、縄を解いてご供養するそうです。

小石川七福神めぐり4

小石川七福神めぐり5

拓殖大学の正門脇には、地名の由来になった茗荷が植えられていました。かつてはこのへん一帯が茗荷畑だったんですね。歩いてみると、東京の中心部はほんとうに谷が多くて、アップダウンがけっこうあるんだなと実感します。

小石川七福神めぐり6

いよいよ大学前の深光寺から七福神めぐりがスタート。本堂前に漁業と商売繁盛の神様、恵比寿様が祀られています。奈央さんにご手配いただいたスタンプラリー用の台紙にスタンプをポン!「南総里見八犬伝」etc.でおなじみの滝沢馬琴のお墓もありました。

小石川七福神めぐり7

曹洞宗の古刹、傳明寺の藤が満開で見事でした。三代将軍、徳川家光が鷹狩りの時に立ち寄り、「藤寺」と命名したそうです。甘い花の香りがいちめんに漂います。

小石川七福神めぐり8

小石川七福神めぐり9

藤坂を上り、春日通りに出てしばらく歩いて徳雲寺へ。六角堂に財力・商売繁盛の神様、弁財天が祀られています。お姿は拝めませんでしたが、身体はとぐろを巻いた蛇で男顔のお姿だそうです。こちらの境内では白い藤の花が堪能できました。

小石川七福神めぐり10

春日通りを横断し、「食べログ スイーツ TOKYO 百名店」に何度も選出されている一幸庵名物のわらびもちをGET!上質なわらび粉の生地でこしあんを丁寧に包んだもので、大変美味でした。美しい和菓子も有名なので、次回は是非いただきたいです。

小石川七福神めぐり11

小石川七福神めぐり12

3つめは延命・長寿の神様、寿老人が祀られている宗慶寺へ。こちらで次に訪れる、七福神で唯一の女性の神様、弁財天のスタンプもいただきました。大きなマンションのお庭の中にある「極楽水」という祠の中にお祀りされています。うっそうとした緑が繁る林のようなお庭でさすが文京区!と感動しました(^^)

小石川七福神めぐり13

小石川七福神めぐり14

しばらく歩いて小石川方面へ。真珠院の本堂下の通路を抜けると、裏手の墓地に大きな布袋様の石像がありました。商売繁盛や開運といったご利益があるとされる神様です。

小石川七福神めぐり15

小石川七福神めぐり16

真珠院を後にして傳通院へ。さすが徳川将軍家の菩提寺、境内もドーンと広く、今までのお寺とはスケールが段違いです。山門をくぐった左手に「指塚」があります。日本指圧協会の会長だった浪越徳治郎さん(「指圧のこころ母心、押せば生命の泉わく」で一世を風靡されました。懐かしい!)が奉納されたそうです。2代将軍秀忠の娘である千姫など、徳川ゆかりの方々ほか、小説家の佐藤春夫、柴田連三郎etc.のお墓もありました。

小石川七福神めぐり17

小石川七福神めぐり18

傳通院参道に面した福聚院には、台所や食物を司る神様、大黒天が祀られています。お隣に「せきどめ地蔵」があり、唐辛子のレイがかけられていました。なぜ唐辛子?と不思議に思っていたら、後日、メンバーの旅エッセイスト、吉野りり花さんが調べてくださり、せきを誘引しやすい唐辛子のカプサイシンを断つという意味があるようです。昔の人は、経験から唐辛子の刺激がせきになると知っていたのでしょうね。

小石川七福神めぐり19

小石川七福神めぐり20

小石川七福神めぐり21

善光寺坂横の澤蔵司稲荷にも立ち寄りました。霊窟おあなには赤い鳥居が並び、神秘的な雰囲気。ここのお稲荷さまが通ったという言い伝えがある、稲荷蕎麦 萬盛はなんと創業400年の老舗で、おあげが乗った箱そばが名物とか。近くには震災・戦災を乗り越えた樹齢300年超の椋の大木がそびえ、澤蔵司稲荷の魂が宿っているといわれています。

小石川七福神めぐり22

小石川七福神めぐり23

小石川七福神めぐり24

澤蔵司稲荷を後にして、「こんにゃく閻魔」で知られる源覚寺へ。鎧兜で武装した財宝福徳を司る神様、毘沙門天が祀られています。眼病を患った老婆が願掛けしたところ、えんま様が自らの右目を犠牲にして治してくださったため、好物のこんにゃくを断ち、お供えしたのが由来だそうです。今もたくさんのこんにゃくが供えられていました。

こんにゃくえんま商店街は風情があり、心惹かれる居酒屋さんもちらほら。焼鳥とビールで乾杯したいよねといいつつ、今回は我慢ガマン。心惹かれるパティスリーやカフェもスルーし続けて先に進みます。

小石川七福神めぐり26

ゴールはなんと!東京ドームシティです。22番ゲート近くの植栽の中に、かつて小石川後楽園に祀られていたという人望福徳の神様、福禄寿が静かに鎮座されていました。総合案内所でスタンプをポン! スタンプラリーも意外と達成感があって楽しかったです。今回、ようやく知ったのですが、七福神って神道・仏教・道教・ヒンドゥー教etc.の神様の集合体なんですね。それもまた興味深く、勉強になりました。

小石川七福神めぐり25

時節柄、連れ立って歩くのはどうか…と思いましたが、どこも空いていて、距離を保ちながらおさんぽできました♪ 同じものを見て、楽しくおしゃべりしながら、ともに時間を過ごすのはほんとうに楽しいですね! トータルで約4時間、15000歩ほどの行程でよい運動になりました。来年はマスクなしで歩けるよう願わずにはいられません。


☆「フリーランスのためのおしゃべりサロン」過去のレポート
〜2019年〜
(第86回)新 宿 韓国料理で2019年の名残を惜しもう♪ ※準備中
(第85回)谷 中 谷中を散歩し、海鮮よせ鍋であたたまろう! ※準備中
(第84回)自由が丘 祝!10周年パーティ& ミモザガーデン自由が丘 ※準備中
(第83回)自由が丘 身体の硬い人でも大丈夫!! 陰ヨガメソッドで心と頭をほぐそう♪
(第82回)西永福 「夏越の大祓」で今年後半の招福&無事息災を願おう! ※準備中
(第81回)九段下 鍼灸体験会 ※準備中
(第80回)荻 窪 春のデトックスフェア ※準備中
(第79回)銀 座 銀座の画廊めぐり♪ ※準備中
(第78回)東新宿 新年会 山野愛子邸でお屋敷てっちりコース ※準備中
〜2018年〜
(第77回)東銀座 木挽町のうどん屋さんでプルプル鍋宴会 ※準備中
(第76回)月 島 佃島と月島を散歩して、もんじゃを食べよう! ※準備中
〜2017年〜
〜2016年〜
〜2015年〜
〜2014年〜
〜2013年〜
〜2012年〜
〜2010年〜