「打たれ強い」チームのつくり方2010年04月08日 19:22

新年度も本格始動。初々しい新社会人のみなさんを街で見かける季節になりました。一方、チームリーダーになってとまどう方、成果のあがらないチームの立て直しに悩む方も多いのではないでしょうか。

チームがバラバラだ、指示を出しても空回りする、メンバーのやる気が感じられない、部下との距離感がつかめない・・・etc.。上から目線で号令をかけても、人の心はつかめません。また、長引く不況で職場がギスギスし、一致団結する雰囲気でないというケースも増えています。

チーム運営にメンタルトレーニングの手法を取り入れてみてはいかがでしょうか。メントレというと個人でやるものというイメージがありますが、私たちの潜在意識は個人の枠を乗り越え、つながっているもの。リーダーがチームの核をつくり、共鳴→循環→一体化のサイクルを意識いけば、きっと突破口が見つかるはずです

著者の岡本正善先生は、王貞治監督率いる福岡ダイエーホークス(現:福岡ソフトバンクホークス)に帯同し、2年連続日本一に貢献したメンタルトレーナー。当時のエピソードを盛り込みながら、強いチームづくりの秘訣を伝授します。

個人的に面白かったのが「エゴグラム」という性格分析法です。50の質問に答えて、人間の中に潜む5つの要素(父親・母親・大人・奔放な子ども・従順な子ども)のバランスをチェックするのですが、友人数人にやってもらったら、結構当たっているのでビックリ。自分自身を見つめ直すきっかけにもなると思います。編集・執筆協力させていただきました。書店で見かけたら手に取ってみてくださいね!

「打たれ強い」チームのつくり方
 〜職場をイキイキさせる“メンタルトレーニング”入門」

発行:PHP研究所
本体:1300円(税別)
発売:2010年3月
内容:王貞治監督率いるホークスを2年連続優勝へと導いた、あのメンタルトレーナーがあなたのチームを診断。「リズム呼吸法」「最高自分会議」「ストップ法」などなど、実践的な対処法を紹介。

[目 次]
●はじめに〜チーム運営に悩む、リーダーのみなさんへ
●第1章 なぜ、あなたのチームはバラバラなのか?
●第2章 エゴグラムでチームのメンタルを把握する
●第3章 部下のタイプ別コミュニケーション術
●第4章 チームのメンタルを共鳴させる「目標設定」
●第5章 「いいメンタル」を循環させて、チームを一体化
●第6章 できるリーダーになるためのメンタルトレーニング
●おわりに〜打たれ強いチームをつくるために

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムが続いたため、クイズ認証を設定しました。日本の首都はどこですか? 漢字2文字でお答えください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://officesasaki.asablo.jp/blog/2010/04/08/5005215/tb