フラメンコの発表会 ― 2009年07月08日 10:57
シロウト集団だし、100人ぐらい延々と出演するから適当に出たり入ったりしてね!と言われましたが、いやいや、どうして。先生のソロステージからしっとりと始まり、グループごとに披露されるフラメンコの世界にどんどん引き込まれていきました。男性の生徒さんもいて、カッコよかったし(^_^)
鮮やかなスカートさばきとリズミカルなタップが、いいのですよね〜衣装も華やかで(受付でいきなりメイクばっちりのMちゃんに遭遇。普段とはまるで別人・・・綺麗で感動☆)、手の動きがむずかしそうだけど、ハマればすっごく楽しいだろうな。ちょっとやってみたくなりました。
それに最初はダンスのほうに目を奪われましたが、音楽もとてもよかったのです。ステージはオール生演奏。歌(カンテ、と言うんだそうです)と手拍子(パルマ)、パーカッション、フラメンコギター&バイオリンの響きがせつなく、また美しくて、気持ちよくトリップできました。
最後はロビーに出てきたMちゃんと記念撮影。情熱的な赤いドレスがお似合いでした〜。一緒に行った友人のデザイナー、Yちゃんもノリノリ。しかし、おたがいあのドレスを着る体型&顔立ちではないかもということで一致し、会場を後にしたのでした(^_^;)
☆L'escargot Design(Yちゃんのブログ記事です)
http://blog.zaq.ne.jp/lescargot/article/191/
最近のコメント