新三郷ららシティ ― 2010年04月16日 23:03
駅から直通デッキで行ける新三郷ららぽーとには、H&M、ZARA、ニトリ、ユニクロ、無印良品、ロフトetc.の人気ショップがズラリ。少し離れてIKEAの巨大店舗が、その奥にはアメリカ発の倉庫型会員制スーパー、コストコが控えていて、新三郷駅〜ららぽ〜と〜IKEA〜コストコを無料シャトルバスが循環しています。
話には聞いていたものの、ココに来れば何でも揃うんですね。スゴイ。広大な駅前と商業施設の充実ぶりには衝撃を受けました。楽しいし、安いし、便利だし、いやあ〜不況知らずのエリアですねえ。三連休やGWには高速道路の渋滞の原因になるほど、ゲキコミというのもうなずけます。「西友にとりあえず行けあ♪」の西友だけないのが惜しい(^_^;) (イトーヨーカドーが入ってますが)
現地に行ってみて、百貨店が苦戦してるのがうなずけました。特にファミリー層にとっては絶好のスポットです。お買得で、駐車場が広くて、旬のアイテムがGETできる。まさに三拍子揃ってますもの。キッズルームやエンターテイメント施設も充実していますからね〜昔は百貨店が担っていたお買物のワクワク感が、こういう場所にシフトしてしまっているんだ、と実感しました。
☆ららぽーと新三郷のコンセプト
http://www.lalaport-shinmisato.com/about/concept/index.html
新三郷ららシティの概要や入っているショップがわかります。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://officesasaki.asablo.jp/blog/2010/04/16/5023314/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。